2022年05月13日

北京五輪を終え・・・約3カ月

北京五輪を終え・・・約3カ月

フィギュアスケート団体のメダルはまだ授与されてない・・・。
そんな現実があるのよね?

理由は?

団体1位に入ったロシアの
カミラ・ワリエワちゃんのドーピング違反が発覚して
その調査中だから・・・。


個人戦は?
カミラ・ワリエワちゃんが3位未満で終えた結果
問題なく、メダル授与は終わっているワケなんだだけど・・・。

でも、団体に関しては、
カミラ・ワリエワちゃんが出場して
ロシアの団体が1位となり・・・未だ解決してないのよね・・・。


ハッキリ言って

 シロか?
 クロか?


で書けば、クロ寄り
つまりは、シロではない・・・。


そんな現実があると思うの・・・。

それとは?別問題があり、フィギュアスケート界から
現状、締め出しになった状況。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

2022年05月06日

年齢制限を15歳から17歳に引き上げ

国際スケート連盟(ISU)が?

2026年冬季五輪までに

フィギュアスケートの
シニア年齢制限を
15歳から17歳に引き上げることを提案
しているみたいね?


メンタル面に、
大きな負荷が掛かり過ぎる点を懸念しているみたいなんだけど・・・。


男子はともかく・・・女子は?
実際、ピークが、かなり早い段階で来てしまっている感じもあるのよね・・・。

 それ事態が、良くない事・・・。

そうゆう判断なのかもしれないんだけれど・・・。


年齢制限を15歳から17歳に引き上げた結果

下手すると?

 競技レベルの退化の可能性もあると思うの・・・。


場合によっては?
シニアよりジュニアの方が演技構成のレベルが高い
なんていう事態を招く可能性も・・・。



あと、カミラ・ワリエワちゃんの問題と
この年齢制限を15歳から17歳に引き上げの議論は
全く別問題だと思うの・・・。

最終的にどうなるのか?わからないけれど、今後に注目したいわね?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 08:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

スポンサーリンク