2015年07月29日

フィギュアスケート国際大会 ドクター帯同

日本スケート連盟が動き出したわね?

今季の
「フィギュアスケート国際大会」には
ドクター帯同を増やす方向みたいね?


思い、起こされるのは?
昨年のフィギュアスケート中国杯で
羽生クンの練習中に激突して、流血してしまった・・・あの事件ね。

ホント、目の前が真っ暗になっちゃたわ・・・。


それでも、
羽生クンは、包帯を巻いて
必死で演技したのよね・・・。

もう演技どころぢゃなくて、ただただ心配してたわ。

無事でいて!!!
って。


そうそう羽生クンが
怪我した時は、アメリカのドクターが治療してくれたのよね?

ホント、感謝ね。


で、日本スケート連盟として
今季からドクター帯同を増やす事になったみたいなのよね。


どうしても?
怪我はつきものだから、こうゆう判断は正しいと思うわ。


[フィギュアスケート中国杯 羽生結弦] ブログ村キーワード




ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/157796938
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

スポンサーリンク