2016年のフィギュアスケート世界選手権の
直前に
なんとか歩ける状態で臨んでいたのよね?
左足リスフラン関節じん帯損傷のため、
全治2カ月の診断になったみたい・・・。
じん帯って癖になるから、
ホントに心配。
焦らず、じっくり治して
復帰戦を見極めて欲しいなー。
羽生結弦くんの性格的には
早く復帰したがりそうなイメージだから
このあたりは、周りがうまく
リードしてあげて欲しいかな。
もう日本のフィギュア界だけの選手ではないし
世界のフィギュア界にとっても
至宝とも言える選手なんだから。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」

にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ
スポンサーリンク
【羽生結弦の最新記事】
- 『プロスケーター』の定義を変えていく・・..
- 4年間延長して続けてくれた感じなのよね・..
- ついに、この時が来てしまったのね・・・。..
- 現役続行を表明してくれたわね?
- もはやコーチは自分自身の領域よね?
- 3月の世界選手権は?出場未定みたいだけれ..
- 現実、一歩手前まできた・・・という証
- クワッドアクセル成功の予感がするわね?
- 公式練習不在
- あと一歩いや半歩ぐらいまで来ているわね?..
- 復活というよりも、また進化をして戻ってき..
- クワッドアクセル観られるかもしれないわね..
- 偶然かもしれないけど・・・国内を選んだの..
- やはり、ロシア杯も欠場となってしまったわ..
- 右足関節靱帯損傷でNHK杯欠場となるみた..
- 彼の演技を観ていると
- 上杉謙信を魅せてくれたわね♪
- 「羽生結弦くんの演技って、涙が出てきてし..
- 「0点問題」があったけど・・・
- 出場=勝つ
でも何かと外野が騒がしい日本でより、カナダのほうが治療・療養にいいかもしれませんね。
羽生憎しで早稲田大学にまで「謝罪させろ」と電話したり、某引退選手ファンがテン選手の名誉回復署名をしたりと、何がなんだか…(テン選手のファンが中心なら理解できます)
日本人であることに誇りを持っている羽生選手のような若者が、日本を嫌いにならないよう切に願います。