2017年03月22日

次世代の男子は厳しいかもね・・・

2017年の女子も
世界ジュニアフィギュアスケート選手権は
歴代1位〜3位のハイレベルな争いになったワケだけど・・・。」


男子の世界ジュニアフィギュアスケート選手権も
4回転ジャンプを含む構成でないと
上位に入れないハイレベルな争いだったわね・・・。

羽生くんが開けた
フィギュアスケートの新時代は
ジュニアの選手にまで来ているのね・・・。


2017年の世界ジュニアフィギュアスケート選手権で
日本から出場した
友野一希くん、島田高志郎くんも
頑張ってはいるんだけど・・・。


次世代の男子は厳しいかもね・・・。



まーでも、自己ベストを尽くして
相手がそれより上なら仕方ないもの(^^♪


今後、友野一希くん、島田高志郎くんも
今よりもハイレベルな高難易度のプログラム構成に
チャレンジしてくれる
と思うし、期待していきたいわね(^^♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート ジュニア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179174178
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

スポンサーリンク