2018年05月16日

シニア年齢引き上げって必要かしら?

現在、フィギュアスケートでは?
オリンピックフィギュアスケート競技は15歳以上で

その他のシニアクラス競技会は
14歳以上(大会直前の6月30日時点)
となっているワケなんだけど・・・。

シニア年齢引き上げって話もあるみたいね?

でも、シニア年齢引き上げって必要かしら?

あくまで私個人の意見だけど・・・。
むしろ14歳以上(大会直前の6月30日時点)の

>(大会直前の6月30日時点)
を排除しても良いぐらいだと思うのよね・・・。


だって、同じ年に生まれて
出場できる選手とそうでない選手がいるって?

右矢印1変な感じ(違和感)がするのよね・・・。

※誕生日で区切るのは・・・って感じなのよね。

日本では?
浅田真央ちゃんや紀平梨花ちゃんという選手が
そうだったから余計そう感じるのかも?
しれないけど・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183239224
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

スポンサーリンク