グランプリ(GP)シリーズ第5戦の
ロステレコム杯(ロシア杯)のフリーが行われたワケなんだけど・・・。
五輪王者である羽生結弦くんに
公式練習中に右足首を痛めるアクシデントが・・・。
※古傷の靭帯損傷
全治3週間という診断が下された。
たしかに、ロステレコム杯(ロシア杯)のフリーを
棄権して

でも、羽生結弦くんの選択は?

結果、本来の演技はできなかったけど・・・。
フリー167・89点で
合計278・42点
で、グランプリ(GP)シリーズ第5戦の
ロステレコム杯(ロシア杯)を優勝した。
GPファイナル進出を決めたけど・・・出場できるかは?
まだ不明・・・。
全日本選手権も出場できるか?
わからない・・・。
羽生結弦くんが
憧れたプルシェンコくんは不在だったけど・・・。
タラソワさんや、ヤグディンくんがいる中で
どうしても、ロシアであのプログラムを演技をしたかった・・・。
そうゆう想いがあった一戦だった。
他人が?
全日本選手権にすべきとか?
とやかく言える問題ではないのよね・・・。
まだ最終的な診断は?
わからないけど・・・悪化してなければ良いんだけど・・・。
羽生結弦くんが後悔しない選択
決断をしたなら?
ファンは黙って応援するだけよね?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」

にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ
スポンサーリンク
【羽生結弦の最新記事】
- 「スケートと結婚した」説なんかもあるみた..
- 『プロスケーター』の定義を変えていく・・..
- 4年間延長して続けてくれた感じなのよね・..
- ついに、この時が来てしまったのね・・・。..
- 現役続行を表明してくれたわね?
- もはやコーチは自分自身の領域よね?
- 3月の世界選手権は?出場未定みたいだけれ..
- 現実、一歩手前まできた・・・という証
- クワッドアクセル成功の予感がするわね?
- 公式練習不在
- あと一歩いや半歩ぐらいまで来ているわね?..
- 復活というよりも、また進化をして戻ってき..
- クワッドアクセル観られるかもしれないわね..
- 偶然かもしれないけど・・・国内を選んだの..
- やはり、ロシア杯も欠場となってしまったわ..
- 右足関節靱帯損傷でNHK杯欠場となるみた..
- 彼の演技を観ていると
- 上杉謙信を魅せてくれたわね♪
- 「羽生結弦くんの演技って、涙が出てきてし..
- 「0点問題」があったけど・・・
ファイナルだ〜
等々以前に
怪我は本当でしょうか、捻挫と言いつつアップの際には腿上げ、全速力のランニングを普通にやってましたけどあれは痛みをこらえていたのでしょうか。
痛み止め?
かなり強い痛み止めですね。
もう羽生君はよくわからない王者でございます。
松葉杖を右に持ったり左に持ったり表彰式ではいつもどおりズッダンのり。
ズッダンのりの練習までしているし。
全日本はどうせ昨年も特例だったんですから、五輪二連覇の今年は当然スルーでかまいませんけどね。