女子フリーが行われたワケなんだけど・・・。
アリーナザキトワちゃんが
SPに続き
圧巻の演技を披露し、
フリーも155・42点の合計237・50点で
2019年のフィギュアスケート世界選手権を優勝となったわね。
平昌五輪女王になった時のような
素晴らしい演技だったわね。
2位に入った
カザフスタンのE・トゥルシンバエワちゃんが
4回転サルコーを成功させたわね。
合計224.76点と大躍進した。
3位には?
シーズンを苦しんでいた
かつての絶対女王
エフゲニア・メドベージェワちゃんが入ったわね。
日本の女子選手は?
紀平梨花ちゃんが4位
SPの結果がそのまま響いちゃった形になっちゃったわね。
でも、2018−2019で
最も輝いた女子フィギュア選手なのに変わりはないもの。
坂本花織ちゃんは
自己ベストを更新する素晴らしい演技だったけど
5位で終えたわね。
日本の女王として臨んだ世界選手権で
自己ベスト更新って凄いことよね?
宮原知子ちゃんも
SPでの回転不足の影響で
なかなか厳しい戦いだったわね。
6位で終えた形になった。
でも、フリーの演技は素晴らしかった。
今できる事はやりきった感じはあるわね。
日本の3選手には
なかなか厳しい2019年の世界選手権だったけど
ハイレベルな争いだったわね。
さて、本日は、大注目の男子フリーね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」

にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ
スポンサーリンク
【フィギュアスケート世界選手権の最新記事】
- たしかに、選手には罪はないけれど・・・。..
- 全日本選手権のような上杉謙信は観られなか..
- 選手が無事で3枠獲れた事で良しとしたいわ..
- 贔屓目かもしれないけど、採点厳しかったわ..
- 無事、大会を終えてくれる事を祈ってるわ
- 2021年のフィギュアスケート世界選手権..
- 異次元な両雄の演技を観たいわね?
- フィギュアスケート世界選手権 2023 ..
- 日本は? 男女共に3枠で決まったみたいね..
- 世界選手権 2020 中止
- カナダでも、 新型コロナウィルスの影響が..
- 男女共に、大逆転を期待したいわね。
- どの選手も順調な調整ができている感じね
- ここまでハイレベルにしてしまった責任
- ネーサンチェンくんより気になるのは?
- 今できる最高の演技を観られる事だけを期待..
- フジテレビさんやればできるじゃない?
- ライバル選手も順当に来ているわね?
- フィギュアスケート世界選手権 2019
- 2強に割って入る存在