2位で終えた
羽生結弦くん。
世界国別対抗戦を欠場が発表になったワケなんだけど・・・。
「右足関節外側靱帯(じんたい)損傷」
「三角靱帯損傷」
「右腓骨筋腱部損傷」との診断結果
患部に痛みと炎症があり、2−3か月の加療が必要
という事みたいね・・・。
やっぱりギリギリのところだったのね・・・。
なんとか、2019年のフィギュアスケートの世界選手権に
間にあわせた感じ。
それでも300点を超える演技だし
鬼気迫る演技だった。
例年通り、2019-2020シーズンも
オータムクラシックから始動という予定だけど・・・。
GPシリーズからじゃダメかしら?
もちろん
調整試合はあった方が良いけど・・・。
極力負担を減らす方向で
シーズンに臨んで欲しいのよね・・・。
もちろんたくさん観たい気持ちはあるの。
でもね・・・考え方だけど
GPファイナル


この3つを取るために、勇気ある欠場って
必要だと思うの。
実際、休養明けでも
あれだけの演技ができるし
できるだけ、羽生結弦くんは長く観ていていたいから・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」

にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ
スポンサーリンク
【羽生結弦の最新記事】
- 「スケートと結婚した」説なんかもあるみた..
- 『プロスケーター』の定義を変えていく・・..
- 4年間延長して続けてくれた感じなのよね・..
- ついに、この時が来てしまったのね・・・。..
- 現役続行を表明してくれたわね?
- もはやコーチは自分自身の領域よね?
- 3月の世界選手権は?出場未定みたいだけれ..
- 現実、一歩手前まできた・・・という証
- クワッドアクセル成功の予感がするわね?
- 公式練習不在
- あと一歩いや半歩ぐらいまで来ているわね?..
- 復活というよりも、また進化をして戻ってき..
- クワッドアクセル観られるかもしれないわね..
- 偶然かもしれないけど・・・国内を選んだの..
- やはり、ロシア杯も欠場となってしまったわ..
- 右足関節靱帯損傷でNHK杯欠場となるみた..
- 彼の演技を観ていると
- 上杉謙信を魅せてくれたわね♪
- 「羽生結弦くんの演技って、涙が出てきてし..
- 「0点問題」があったけど・・・