2020年07月16日

16歳にしても、もう人生設計ができているのね・・・。

2019年のフィギュアスケートGPファイナルを
優勝した
ロシアのアリョーナ・コストルナヤちゃん。

2022年の北京五輪後に
現役引退し、脳神経外科医を目指すみたいね♪


 16歳にしても、もう人生設計ができているのね・・・。


私が?16歳の時(遠い目・・・)
将来について、考えていたからしら?


 ふと、そんな事を思ったわ・・・。


たしかに、フィギュアスケート
特に、女子の選手寿命は長くない傾向があるわね・・・。

もちろん今も一線で
頑張ってくれている選手もいるんだけどー

多くの選手が?
セカンドキャリアは、コーチだったり
振付師だったり、プロスケーターだったりというのが多い中
※これがダメってワケじゃないけど。


アリョーナ・コストルナヤちゃんは?
脳神経外科医という目標があるのね♪

なんだか応援したくなるわね。

もちろん現役生活は
まだこれからって選手なんだけど
夢を叶えて欲しいわね♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート 女子
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187701357
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

スポンサーリンク