2022年01月10日

300点超えでも表彰台に上がれない史上最もハイレベルな戦いになるかも?

ネイサン・チェンくんが?
4回転ジャンプ5本構成に挑み
2022年のフィギュアスケートの全米選手権を

SP:115.39点
フリー:212・63点

総合328・01点での6連覇達成

幕を閉じたわね?


あくまで点数だけの話を書くと?
北京五輪の優勝ラインって?

優勝する選手は、
340点を超えてくる可能性あるわね?



それと?
全米選手権2位に入った
17歳のイリア・マリニンくんが?
302・48点
に入ったワケなんだけど・・・。

日本が誇る
若きスター鍵山優真くんのライバル候補と言えるわね?

更に、宇野昌磨くんを含め
300点超えを狙える選手が5人もいるワケで・・・。


300点超えでも表彰台に上がれない
史上最もハイレベルな戦いになるかも?


しれないわね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート 男子

2022年01月09日

点数がかなり出てしまうケースもあるけれど・・・

2022年のフィギュアスケートの全米選手権が
開催中なワケなんだけど?

ネーサン・チェンくんが?

SP:115.39点という驚異的なスコアで首位スタートとなったわね?


全米選手権含め、いわゆるISU非公認であり
点数がかなり出てしまうケースもあるけれど・・・。

北京五輪で
羽生結弦くんの最大のライバルは?

 間違いなくネーサン・チェンくんよね?


今季、一度失敗があったけど・・・。
それまで、完全に王者だったし。


でも、ファンとしては?

 羽生結弦くんなら?

 奇跡の五輪3連覇を信じてやまないわね。



いずれにしても、最高のコンディションで
両雄が演技をしてくれるのを期待
するのみね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート 男子

2021年11月19日

早くも男子の代表3人が決定的になるかしら?

ケガでGPシリーズを欠場している
羽生結弦くん

そして、今季完全復活
いや更なる進化を遂げつつある宇野昌磨くん

※ファイナル進出で当確。

日本が誇る2大スターは
よほどの事がない限り代表当確と思われるワケなんだけど・・・。



GPシリーズ第5戦フランス杯に
鍵山優真くんが出場予定。


GPシリーズ第3戦イタリア大会では
まさかのSP失敗
そこからの大逆転優勝を飾った。


おそらく、フランス杯で3位以上だと?
GPファイナル進出が確定するワケなんだけど。


早くも男子の代表3人が決定的になるかしら?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート 男子

スポンサーリンク