2022年10月09日

いろいろ見どころのある大会だったわね♪

2022年のフィギュアスケートのジャパンオープンが開催され
2018年大会以来
4年ぶりの優勝で幕を閉じたワケなんだけど、



日本代表の優勝という結果は
素晴らしい結果なんだけれど

いろいろ見どころのある大会だったわね♪


男子では、
宇野昌磨くんが、
193・80点で1位だったワケなんだけど

2位で終えた
イリア・マリニンくんが、
クワッドアクセル挑戦も
回転不足も、
今後の更なる進化を予感させるに値する演技だったわね。

ここに、現在休養中の
ネイサンチェンくんが来季以降
加わると想像しただけで・・・ワクワクしてしまうわね?


女子に関しては、
坂本花織ちゃんが146・66点の貫禄の演技を披露。

そして、注目された
紀平梨花ちゃんは、3回転ジャンプを増やして
全日本選手権に向けて、調整を続けられた形。

2022年の全日本選手権
大注目になりそうね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

2022年09月10日

国籍変更申請しているみたいね・・・。

ご無沙汰だわ♪

徐々に、フィギュアスケートの
2022-2023シーズン開幕の
足音が聞こえてきているワケなんだけれど・・・。


まだウクライナ情勢が継続中・・・。

それに伴い、
ロシアのフィギュアスケート選手は出場できない状況。

そんな中、19人もの選手が
国籍変更申請しているみたいね・・・。



選手にとっても簡単な事ではないと思うの・・・。
母国の国籍を捨て、他国の選手として演技する・・・。

とはいえ、選手としての
良い時期は長くはない・・・。


一番良いのは、大きな問題が解決することなのだけれど・・・。
まだ、継続中だし、デリケートな問題よね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

2022年07月09日

チーム対抗戦での開催の方向

新型コロナウイルスの影響で
2年間、なかなか思うような大会運営のできなかった
フィギュアスケートの「ジャパンオープン」。

2022年は、10月8日にさいたまスーパーアリーナで
例年のように、
日本、北米、欧州と3地域のアマチュアとプロが混合しての
チーム対抗戦での開催の方向みたいね♪

ただ、ロシアの選手がいないと
ちょっと寂しい大会になる可能性はあるわね?

こればかりは致し方ないけど
日本だけのチームよりはだいぶ盛り上がるわね♪


で、昨日・・・安倍晋三元首相の
非常に残念な悲報があったけれど・・・。

少しづつ、日常に戻りつつあるのよね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 08:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

スポンサーリンク