2020年07月03日

強化選手が発表

2020年-2021年シーズン
7月1日にフィギュアスケートの強化選手が発表されたわね(^^♪


今も、日本スケート連盟(JSF)も繋がりにくいみたいね?


特別強化選手

女子シングル
坂本花織、紀平梨花、宮原知子、樋口新葉、川畑和愛

男子シングル
宇野昌磨、羽生結弦、鍵山優真

2019年の全日本選手権で3位に躍進した
川畑和愛ちゃんと鍵山優真くんの2人が入った形ね(^^♪

強化選手A

ペア
三浦&木原組

アイスダンス
小松原&コレト組
吉田&西山組


女子シングル
横井ゆは菜、本田真凜、河辺愛菜、新田谷凜、吉田陽菜

男子シングル
田中刑事、友野一希、須本光希、佐藤駿、山本草太、本田ルーカス剛史


強化選手B

女子シングル
永井優香、吉岡詩果、山下真瑚、三宅咲綺、畑崎李果、千葉百音、浦松千聖、岩野桃亜

男子シングル
島田高志郎、木科雄登、壷井達也、三宅星南、吉岡希、三浦佳生

順当と言えば?
順当な感じかしら?

2020−2021シーズンは
新型コロナウィルスの影響でどうなるか?

わからないけど・・・。

どの選手も頑張って欲しいわね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 07:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

2020年06月20日

基礎点改訂は凍結になるみたいね?

先日、下記の記事を書いたんだけど・・・。

http://inababa.sblo.jp/article/187485004.html

フィギュアスケートのジャンプ基礎点改訂は凍結になるみたいね?


北京五輪までは?
昨年までの採点方式で行くみたい。

これは?良い判断じゃないかしら?


観ている方もそうなんだけど・・・。
それより、選手にとっては
コロコロ採点方式を変えるのは?良くないと思うの・・・。



一つの区切りで
五輪があるワケだし、大幅なルール変更は
4年に1度で良い
と思うのよね。

もちろん、
どうしても必要な変更は良いと思うのだけれど・・・。

いずれにしても、選手が混乱しない配慮を
国際スケート連盟(ISU)には求めたい
わね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

2020年05月13日

また、基礎点改訂するみたいね・・・。

2020-2021シーズンから
フィギュアスケートの基礎点改訂するみたいね・・・。


4回転ジャンプの基礎点が?

ループが0・5点増加し
ルッツが0・5点減少し、
ループ、フリップ、ルッツの3種類のジャンプが同じ11・0点

3回転ジャンプの基礎点が?

ルッツが0・6点減少し、
フリップと同じ5・3点

3回転はループの基礎点は変更なしの
4・9点のまま。

という形で、基礎点改訂するみたいなんだけど・・・。


必要なルール改正ってあると思うの・・・。

チャレンジする選手が少ないジャンプの基礎点を上げるとか?

例えば?
トリプルアクセルとか?

出来栄え点は良い部分もあるけど・・・。
チャレンジはもっと推奨されるべきだと思うのよね。

ただね・・・採点競技なのに
毎年、ルール変わるって、なんか違う気がするのよね・・・。


いずれにしても、選手は頑張るしかないんだけど・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケート

スポンサーリンク