2020年08月06日

GPシリーズ開催の方向みたいね

全世界で、新型コロナウィルスの影響がある状況で
開催が危ぶまれていた
フィギュアスケートのGPシリーズ

開催の方向
みたいね。

でも、新型コロナウィルスの影響を考慮して
各選手GPシリーズは1大会
という事になりそうね。

ファイナルは?12人になる可能性があるみたいなんだけど
各GPシリーズの優勝者6人と
全6戦の競技点数をランキング化という事みたいなんだけど・・・。

 8〜10人ぐらいまでで良い気もするのよね?

たしかに、なかなか線引きも難しいけど・・・。

従来はファイナルは、6人なワケだし
新型コロナウィルスの影響を考えると
出場選手が少ない方が
感染リスクが少なくなる
と思うのよね・・・。

このあたり国際スケート連盟(ISU)の判断に注目したいわね?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 08:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケートGP

2020年07月14日

2020年は?中国でGPシリーズは開催すべきではないわよね?

国際スケート連盟(ISU)が?

2020年のフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ
中国杯とGPファイナルを予定通り
開催する方針を発表したみたいなんだけど・・・。

 2020年は?
 中国でGPシリーズは開催すべきではないわよね?



こうゆう事書いてはダメなんだけど・・・。

 新型コロナウィルスの影響の震源地じゃない?


それに、もう1つ出てるって話もあるわよね・・・?


 仮に、無観客開催であっても?

 中国国内って・・・日本以上に危険な気がするの・・・。



これこそ、アスリートファーストの目線が大事だと思うのよね・・・。

1人の関係者や選手が感染し、
クラスターを招く事態も考えられるもの。

彼に、各国の選手がバラまく状態にでもなったら?
誰が責任取るのかしら?

いくら?
2022年の北京冬季五輪のテスト大会とはいえ・・・。

ここは?
国際スケート連盟(ISU)のお偉い方の英断を待ちたいわね・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケートGP

2019年12月04日

まさに頂上決戦よね

明日から
2019年のフィギュアスケートGPファイナルが
開幕になるワケなんだけど・・・。

まさに頂上決戦よね
(^^♪

男子では?
羽生結弦くんVSネーサン・チェンくん

との一騎打ち
で間違いないと思うの。
※できれば、ここに宇野昌磨くんがいて欲しかったのが本音。

羽生結弦くんは?
4回転ルッツを入れてくる可能性があるみたいね?

320〜340点という超ハイレベルな争いになりそうね(^^♪


で、女子の方は?
ロシアの4人に対して&テネルちゃん。
日本の誇る若き女王
紀平梨花ちゃんの連覇が懸かる一戦になる。

フリーで
秘密兵器である4回転サルコーに挑戦するのか?

注目されるわね。

いずれにしても、まさに頂上決戦よね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュアスケートGP

スポンサーリンク