2018年01月27日

3回連続の自己ベスト更新で初優勝

坂本花織ちゃんが
2018年のフィギュアスケート四大陸選手権で

右矢印1自己ベストの合計214.21点で初優勝!!!



2017-2018シーズンで
坂本花織ちゃんは、
3回連続の自己ベスト更新
ね(^^♪

最高の結果で?
平昌五輪に出場という結果
になったわね。

坂本花織ちゃんにとって
今、フィギュアスケートが凄い楽しい時期なのかもね。


そして2位には?
三原舞依ちゃんが210.57点で2位に入ったわね?
全日本選手権で
このぐらい出来ていたら?

代表選考大変だったわね・・・。


で、3位には?
宮原知子ちゃんが合計207.02点で入って
日本の女子で表彰台独占だったわね(^^♪

宮原知子ちゃんらしからぬ転倒があっての結果だから
仕方ないけどー

平昌五輪では?
右矢印1ミスパーフェクトらしい演技を期待したいわね。

この後
今日は、フィギュアスケート四大陸選手権の男子フリーね。
楽しみ♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 12:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂本花織

2017年12月22日

フリーでも自己ベストでの優勝を期待したいわね。

昨日は、
2017年のフィギュアスケート全日本選手権
女子SPが行われて、

坂本花織ちゃんが
見事な演技を披露して
自己ベスト(PB)の73・59点で首位に立ったわね(^^♪


昨日も書いたけど、
2017年のフィギュアスケート全日本選手権は
平昌冬季五輪の女子の代表枠は2つを決める
運命の一戦なワケなんだけど。。。

正直、坂本花織ちゃんの首位スタートは
私は想像できてなかったの。

でも、素晴らしい演技だったわね(^^♪

坂本花織ちゃんにとっては
2017年のフィギュアスケート全日本選手権を優勝しないと
平昌冬季五輪の女子の代表枠確定にならない可能性が高いから
プレッシャーはかかるかも?

しれないけど、
フリーでも自己ベストでの優勝を期待したいわね。


2位には、宮原知子ちゃんが73.23点
これは流石って感じだけど。。。

私が驚いたのは?
3位に入った本郷理華ちゃんの演技ね。

素晴らしい演技だった(^^♪
SP70.48点は自己ベスト(PB)よね?

この大一番でベテラン選手が魅せてくれたわね。

運命の2017年のフィギュアスケート全日本選手権
女子フリーはホントどうなっちゃうのかしら?

楽しみでもあり、
なんか観てるこっちが緊張しちゃうわね。。。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂本花織

2017年10月11日

坂本花織 初の200点超え

国際スケート連盟の
非公認だけどー

坂本花織ちゃんが
初の200点超えとなる201・15点で

2017年の近畿選手権を優勝したみたいね。


以前は、合計200点が一つの壁だった
日本女子のフィギュアスケートだけどー

ここ数年で通過点になってきたわね(^^♪


世界で闘う=220点が求められる
時代になってきているし

日本の女子フィギュアスケートの代表枠は2つしかないものね。

その中で
平昌五輪への出場権獲得をするには
ほんとにチャレンジしていかないと
いけないものね。

坂本花織ちゃんにも
これからの成長次第では
平昌五輪への出場権獲得の可能性はあると思うわ。


正直、2017年の日本選手権の時点で
誰が?頂点に立つのか?

今の時点で私には想像できないもの・・・。

現時点では
三原舞依ちゃんが有力候補だけどー
優勝候補として出場するとなれば?

プレッシャーも変わってくるものね。

高いレベルの競争が
2017-2018シーズン観られそうで
楽しみでもあり、なんだかドキドキしちゃうわ・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくね。」
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

フィギュアスケート ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by いなババァ at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂本花織

スポンサーリンク